大沼郡三島町 大林公園+etc

14日の土曜、河沼郡柳津町と大沼郡三島町の春散策・ロケハンに行ってきた。桜の開花情報では柳津町の福満虚空藏尊が咲き初めとなり、すぐ近くの月光寺の様子が一番の目的だったりする。

月光寺も福満虚空藏尊と同様に咲き始めであったが、見渡せば柳津町内でも早い遅いがあり日当りの良い場所は五分咲き以上になっている。

ということで場所を移動、福満虚空藏尊の裏側となる町道から枝垂れ桜と只見線を撮る。枝垂れ桜もまだ早いが色合い的には良かった。

会津柳津駅発08:45の下り425Dが通過するも、新しいラッピング車両で午後の便の撮り直しを予定する。上画像は同駅着13:23の上り428Dであるが、会津川口駅からの折り返しのため同じラッピング車両であった。


従ってその約30分後となる14:07発、下り427Dを待つ。この三車両は下の動画でupする。所で撮り鉄の方々にラッピング車両はあまり好評ではない。撮り鉄ではない私もそうなのだから尚更というか、矢張り只見線には旧国鉄東北色のキハが合っている。


行くぜ、東北 ①」~ F8・SS1/500・ISO200 ~


「行くぜ、東北 ②」~ F8・SS1/250・ISO250 ~


福満虚空藏尊の裏であり、住所は河沼郡柳津町大字柳津字寺家町甲で良いと思うが些か自信なし。①朝の425Dは縦構図でフレーミング。撮影時は薄曇りの最適な光具合であったが、午後からは風も強まり完全な曇り状態となった。併し桜は朝に比べ色合いがやや濃くなったように思う。


車両通過直前までコロコロ変わる空模様に露出合わせながら待機する。内容的に桜がこれからなので引き続き通うようになると思われ、取り合えず暫定的にupする。タイトルがどうも浮かばずJR東北のキャッチコピーをそのまま使ってしまい、後に変えるようになるかも知れない。


午後の便まで大沼郡金山町の霧幻峡(上画像)、河沼郡柳津町の滝谷駅(下画像)を散策。この日時点で柳津町以南は何れも桜はまだまだの状態だった。因みに雨沼集落から先の霧幻峡は冬季立ち入り禁止となっていた。

大沼郡三島町大字西方字稲表上の大林公園で開催される「カタクリ・さくらまつり」の案内を見かけ行ってみる。昨年は既に散ってしまった頃に訪れたが、今回はまだまだ早く西方集落の方々が公園内の整備中だった。


う・ふ・ふ」~ F5.6・SS1/400・ISO100 ~


本来なら大山桜とコラボで撮りたいところだが、桜がまだまだの状態なのでカタクリをメインに撮ってみた。とはいえマクロレンズは常備していおらず、中望遠レンズを使用。このレンズは手ブレ防止機能がないのでじっと息を停め‥と、後からISOを上げれば済むものをと気付く w


半逆光の元、花が透き通る=白トビが起きるギリギリまで露出を上げる。絞りは背景の桜の色合いを念頭に決めた。先に記した月光寺同様に此処も再度来てみたいが、花撮りはほんと”らしく”ないです。


@タイトルをクリックするとフォト蔵の大きな画像(別窓)が開きます。