大沼郡金山町 会津中川駅周辺

29日(日)、夜半の雨と湿度、そして暑さに今朝の川霧は鉄板か‥と、早朝より出掛けてみたが、期待は大外れとなり早戸駅周辺に僅かに立っているだけだった。これだけ条件が揃っていても発生しない川霧、今年はどうもタイミングが合いません。

という訳で五週続いた03:00起きだが、最近の暑さで些か疲れが出てきた。加えて台風一過のジトッとした暑さは身体に応える。よってあまり歩き回らず、前月に引き続き会津中川駅周辺の撮影を行うことにした。


国道252号線沿い、大沼郡金山町大字中川字大田面の只見線。先月はまだまだ背丈の低い稲であったが、今や田んぼの土も見えない様相になっている。撮影した車両は会津中川駅05:35発の上り始発便である422D。今回も一つ先の会津川口駅で車両を確認済みだが、二便目はラッピング車両となっていた。


人と時と風の中へ op.3」~ F8・SS1/200・ISO400 ~


上画像撮影の後、次のラッピング車両は撮影はせず、09:34会津中川駅着の下り425Dを撮影する。列車のタイミングなどは425Dの方が良かったのだが、強烈な夏の朝陽が半逆光となり、更には輝度差が生じどうも芳しくなかった。つまりここの撮影に限っていうならば、影が無いフラットな曇り空の方が個人的には適していると思う。


撮影時刻の05:35頃には既に太陽が登っているが、運よく雲に遮られフラットな光線となった。車両の左側が進行方向だが、シャッターを切るタイミングが一歩遅れてしまった。


続いて大沼郡金山町大字中川字坂下、会津中川駅裏からの撮影。同位置で上り三便の撮影を行う。一回目は07:10発424D 、二回目は08:45発426Dだが、何れも光線具合が悪くボツとなる。因みに下の動画は一回目の424D。

三回目は午後の一便目となる12:41発430D。車内にはそこそこの乗客が乗っており、会津中川駅からも一人乗車した。


「夏 草」~ F10・SS1/200・ISO250・C-PL ~


ピーカンながら背景となる空にはドラマティックな雲が現れ、ファインダー越しには面白い画となっていたが、何故にこのような内容を三便も撮るようになったのかちょっと不思議。おそらく手前の夏草、雑草に何か思うことがあったのだろうが、後々眺めると撮影意図が全く分からない。分からないとはいいながら、取り合えずupしてみる。


さて上記二箇所を撮影後、あまりの暑さに柳津町の柳津中学校や古屋敷踏み切り付近をロケハンし明るい内に帰路に着くが、真夏の撮影は早朝と夕方以降、日中は陽射しも強く休憩やロケハンが良いのかも知れない。


所で今年の只見線各橋梁、現在のところイメージする川霧に全く出会えない。八月は果たしてどうなるか分からないが、雨量の少なさと猛暑で今年は諦めムードが濃厚です。


@タイトルをクリックするとフォト蔵の大きな画像(別窓)が開きます。