HAKUBA ”リッジショルダーバッグ”

いつもカメラ・バックはリュック・タイプを使っているのだが、先日の乙字ヶ滝や銀山温泉のように撮影場所が車から降りて数百メートル以内の整地された道程、ないし撮影目的が決まっているならばショルダー・タイプの方が使い勝手は良く、小型のものは持っているものの容量がカメラとレンズ一本程度なので、大容量、且つコスパに優れるバックを探していた。 という訳でタイトルの「HAKUBA ”ルフトデザイン リッジショル…

尾花沢市大字銀山新畑 銀山温泉

一月最後の日曜、雪の情景を撮ろうと尾花沢市大字銀山新畑「銀山温泉」へ向かう。本当は先週、そして30日の土曜に行く予定であったのだが天候が悪くこの日になった。 気になる道路上の雪の状態は国道13号線栗子峠を含め一部道路が濡れている状態であるが、尾花沢市に近付くに連れ道路脇の積雪量が一気に変わり、銀山温泉周辺は尚のことその様相が強くなる。併しながら山間にある温泉街の積雪量は思った程ではなかった。この…

「昭和」を感じるおっさんぽい言動

TVのバラエティ番組だと思うが、YouTubeに上記タイトルの動画があった。見ている内に自らを検証してみたり‥。 1.「あの頃は良かった」など過去の自慢話が多い これはあまり無いかな‥というか、今の方が良いと思えるように心掛けているのかも知れない。などと非常に前向きなことを言ってみる。 2.Dの発音が「でー」 昔々TDKを“てーでーけー”と言っておりました。田舎の人間なので発音やイントネーション…

HAKUBA ”WPC WIDE C-PL”

風景写真撮影に欠かせないC-PLフィルターだが、レンズが広角になると四隅にケラレが生じてくる。個人的にC-PLにNDなどのフィルターを重ねる撮り方が多く尚のこと気になる。例えばKenkoには薄型のC-PLフィルターが各種あるものの、結構なお値段でなかなか手が出ない。 そこで他社に薄型のフィルターはないかと物色していると、ハクバにタイトルのフィルターがありました。価格はAmazonで77mm径が5…

郡山市菜根 ”餃子とタンメンの店 大三元”

以前の記事で我がソウルフードとか書いておきながら、最近はとんとご無沙汰であった郡山市菜根「餃子とタンメンの店 大三元」。19:00頃に到着したところ、カウンターに空きはあるがテーブル席は満杯であった。 久し振りなので値上がりしていたことも知らなかったのだが、専門店だけあってメニューは変わらず上記画像のみで他にはドリンク類が少々。以前ラーメンと餃子で1.000円は高いと書いたが、それは味に納得する…

石川郡玉川村 乙字ヶ滝

先週明けに雪が降り気温が下がった。冬は被写体が少なくなるのだが、こうなると尚のこと何処へ行くか定かじゃなくなる。昨日は朝に用事があるため早朝より出掛けることはせず、年末からずっと海方面だったこともあり、ゆっくりと石川郡玉川村大字竜崎字滝山の乙字ヶ滝へ行ってみた。 乙字ヶ滝はいつも通過点となってしまい、以前いつ来たか調べてみれば2013年の2月で三年ぶりのこととなる。その際は冬枯れの季節とはいえ水…

いわき市小名浜 ”味世屋食堂”

いわき市小名浜竹町の味世屋食堂、地理的に近い先週のチーナン食堂と同じく初訪問。場所は入り組んだ路地にあり、たまたま店前に二台置ける駐車場に停めることが出来た。店舗は新しいが古くからある店なのか、次々と馴染みの客が来店する。 メニューはラーメン類のみ。ラーメンは650円だが仮に餃子があれば両方で1.000円となり、今やラーメンのお手頃感は無くそれ也に高いなぁ‥と、私は思う。 初来店初オーダーはいつ…

いわき市四倉町八茎 八茎不動滝+etc

冬らしい陽気となってきました。夜中など布団の中にいてもシンシンと寒さが伝わってくる。さて昨日はいわき市四倉町八茎字片倉”八茎不動滝”へ行った。此処は陽射しが入ると全く撮れなくなってしまうため07:00頃から山に入った。 八茎薬師堂のちょっと先に車を停め、凡そ400m程を登って降る。山を登り切る頃に振り向くと、磐越道や四ツ倉の海が見渡せる。降りは尚のこと細く一部ロープが張ってあり、足を滑らすと谷間…

いわき市小名浜 ”チーナン食堂”

”いわき市ラーメン”で検索すると必ず名前が挙がるチーナン食堂。それでは行ってみようかと三日に家族と出掛けたが、残念ながら正月休みだったので後日一人で出向いてみた。住所はいわき市小名浜字栄町、場所的には市場食堂の裏側になり、こんな所に食堂があったとはいつも通っていて気付かなかった。 到着したのが10:30頃、駐車場に車を停めていると店の人が出てきたので開店時間を尋ねたところ、暖簾が出ていなくても入…

福島市佐原字神事 あづま総合運動公園+etc

年が明けてからイマイチ写欲が起きません。そんな中、ふとイメージが湧き年末から通っている相馬市岩子に早朝より出掛ける。暗い時間から三脚を立て待機したのだが、どうやら思い描くイメージは曇り空じゃないと撮れないようだ。 よって撮影対象を変え星のことはさっぱり分からないが、夜明け前の東の空に光り輝くおそらく金星を撮ってみる。続いて最近ワンパターン化している日の出を撮影するが、これって雲の表情次第となり、…

福島市飯坂町 赤川滝の不思議

・・・下記は2012/12/12にupした記事です・・・ 撮影で時折り訪れる福島市飯坂町の赤川滝、崩れ易い堆積岩で形成され行く度に様相が変わっていることがある。今迄その変貌を具体的に写真などで記録することは無かったが、撮影の度にほぼ同じ構図でカメラを構えても何かが異なり戸惑ってしまうことが多々あり、3.11の震災前後に撮った写真を並べ見比べてみた。 ① 滝壷の向かって左側の景観。 上、震災前10…

東茨城郡大洗町 神磯鳥居+etc

昨日は最後の正月休みとなり、ガラにもなく夏井川下流の白鳥を撮ってみようかと出かけてみたが、イメージする陽光が射し込む訳でもなし撮影は止めにした。 途中此処に来る前、いわき市川前町川前の磐越東線踏み切り付近でいつも気になる廃屋を撮影、地表には霜が降りてとても寒々しい光景だった。 「春ハ未ダ」~ F8・SS1/3・ISO320 ~ 先を急いでいたので手持ちによる撮影はSS1/3秒などなど、露出は目茶…

福島市早稲町 ”もりなが食堂”

何気にこの数日、無性に天丼が食べたくなり久し振りにお邪魔した。場所は県庁近くのビジネス街とでもいうのか、福島中町郵便局の裏側になる。 どのくらい久しぶりかというとこの店には駐車場がなく、いつもは向かって左側の有料駐車場を利用していたのだが、ビル建築中で駐車場が無くなっていた。従って少々離れた駅前大平ガレージに車を停めた。つまり車の際は前もって駐車場の検討を付けておいた方が良いです。 メニューに定…

昨年の写真

今年も独断と偏見、そして自己満足で昨年撮った写真の中から五枚を選んでみたのだが、「これだ!」というものがない。いや、その時はあったのかも知れないが、時間の経過と共に撮った時の感覚が薄れてしまっており、言い換えれば時間を超越できない内容ばかりと云うことになる。 タイトルをクリックするとフォト蔵の大きな画像(別窓)に飛びます。 ■07/04「ラピュタ」大沼郡金山町大字大志字乙越 大志集落 昨夏は川霧…

謹賀新年

歳の初めにあって今年の抱負なんぞをとよく云われる。昔々、若かりし頃はあちこちの店でおね~ちゃんの手を握り、そしてじっと目を見つめ「君とのふれあい」などと宣ったものだが、その度に「今年も同じこと言ってるぅ~」なんてことが多々ありました w この年になると対人間の”ふれあい”は面倒なので無理に行う気は無いが、現在のところ写真が趣味なので自然との”ふれあい”は大事であります。でも”ふれあい”というイメ…

2015/12 撮影記

●12日 いわき市小名浜 三崎公園 「Earth」~ F8・SS1/1600・ISO200・C-PL・Double Exposure ~ 三崎公園、潮見台で昼に撮った画像。天候が良すぎある意味撮影には向かない状況であったため、何か面白い方法はないものかと煌く海を二重露出で作画してみた。内容は通常の風景画とMFで撮った玉ボケになる。当然のことながら波と玉ボケの表情がイメージに合致するまでシャッター…

年末年始の休みに入る

昨年は忙しく年末年始とも休みが無かったけど、今年は今日から一月四日までの一週間休める。という訳で今日は自分の部屋と仕事場にある神棚の掃除と正月の準備を行った。 年神様は毎年二本松神社で買うのだが、バイトの巫女さんが可愛いのであります。昨年などは乃木坂46の白石麻衣の如きJKであり今年はカメラ持参で行ったのだが、期待は大きく外れ禰宜様の愛想の無い息子だけで巫女の姿は何処にも無かった。 つまり邪まな…

茨城県ロケハン

昨日は03:00出発で家人と茨城県へ出掛けた。早朝出掛けた理由は東茨城郡大洗町磯浜町”神磯鳥居”の日の出が目的だった。大洗は今年だけでも四度目になるのだが、未だ日の出の時間帯に訪れたことがなく、そういった意味からするとロケハンとなる。 到着したのが06:00をちょっと過ぎた頃。既に駐車場は満車に近く、海岸はご覧の通り元日を避け今から撮影を行う人が多いようだ‥というか、私もその一人だったりする。 …

南相馬市鹿島区 奇跡の一本松

南相馬市鹿島区南右田字谷地地内には3.11の大津波に耐え、奇跡的に一本だけ残った松がある。嘗てこの南右田地区には数万本の松の木による保安林があった。昔々の記憶では松林の中のキャンプ場と民家、そして周囲に広がる田んぼの光景が甦るが、現在は防波堤の復旧工事が行われ荒涼とした大地が広がる 松林は津波によってその殆どが倒壊。残った十数本は枯死と診断されながらも、その中の一本だけは新芽が育ち今現在も生きて…

相馬市日下石 百尺観音

国道六号線、相馬付近を通る度、子供の頃に訪れた高根沢の百尺観音を思い出す。当時は六号線からの入り口にドライブインがあり、更には見物に訪れる人も多くいて賑やかだった記憶があるが、今やその面影もなくやや朽ちた感のある未完の磨崖仏が鎮座している。 場所は相馬市日下石字高根沢686、境内には参拝のしおりなる案内板が立っているが、それさえ文字が薄れて読めない状態となっており、要約すれば下記のようなことが書…