南会津郡下郷町 戸赤の山桜

先月の29日に行った戸赤の山桜、平年より遅れに遅れその時は咲いていなかったのだが、どうやら最近の天候不順により花が咲く前に葉が出で来てしまい今年は不作だという話しを聞いた。それでも如何なものかと本日また出かけてみた。 到着してみれば確かに花の付けた木々の数は少なく、吹き抜ける北風と相俟って余計に寒さが伝わる。最初は駐車場周辺から撮影していたが、雨も降り出し廃校を利用した戸赤自然体験あそびの学校や…

13/04 撮影記

●12日 郡山市西田町 雪村庵 「桜 陽」~ F6.3・SS13・ISO200・C-PL+ND400 ~ 四週間ほど休みが無く、咲き始めた桜を横目にずっとカメラに触れることが出来なかったが、昨日今日と仕事の合間にゲリラ的に撮ってみようと久々にカメラを手にした。 まずは郡山市西田町大田字雪村の雪村庵の雪村桜。到着した昼過ぎ頃は観光バスやら何やらと人出が多く、雪村庵の代表的な構図である正面ないし向か…

大沼郡会津美里町 左下り観音

縁起によると、天長七年(830)弘法大師(一説には徳一大師)が開山したといわれており、五間四面、高さ四丈八尺の懸造りの三層閣であり我が町の貴重な建造物の一つで、廻り縁からの眺望も絶佳である。 本尊は俗に無頸(くびなし)観音と呼ばれ、 秘仏として須弥壇の奥に掘られた岩屋に安置されている。延長(923~930)の頃、越後の人が無実の罪を受けこの観音堂に逃れ救いを求めていたが、遂に追手に捕らえられて打…

磐城街道

田村郡小野町よりいわき市四ツ倉に向かう県道41号線は磐城街道とも呼ばれ、小野町の夏井川千本桜や紅葉の名所となる街道沿いの夏井川渓谷を始め、背戸峨廊、籠場の滝、鹿又川渓谷、そしてJR磐越東線などなど各所に田舎の風情を残す街道でもある。 但し生活圏を流れる川なので水質は芳しくなく、いつも以上に今日はかなり濁っていた。また車は交互に通行出来るものの駐車スペースなく、ゆっくり眺めることが出来ないのが残念…

双葉郡川内村 古熊山不動滝・平伏沼

双葉郡川内村の古熊山不動滝と平伏沼(へぶすぬま)へ行って来た。古熊山不動滝は昨年の四月、川内村内の警戒区域が解除された際にお邪魔したが、ピーカンの下で満足な写真が撮れずに再チャレンジとなる。 行程は昨年同様、田村市船引町より県道19号線にて滝根・小野を目指し、小野町手前より県道145号線~同36号線となる。風力発電のある山麓を通り峠を越えると川内村の標識があり、凡そ1キロ先を左折すると直ぐに参道…

今年初の達沢不動滝

一昨年の四月末に撮った達沢不動滝の写真を既にupしてしまい、もう雪は無いのかと思われる方が多く現況ということで本日行って来た。 実は先週も訪れたのだが、風雨のため左画像の場所から引き返した。その時は標識の下も雪壁となっていたのだが、重機などで崩したのか回り込むことなく往来できるようになっていた。積雪は50cmほど残っているだろうか、踏み固められ長靴でも難なく歩くことが出来た。此処から右画像、通常…

いわき市常磐白鳥町 龍勝寺

いわき市湯本温泉街より2kほど南に磐崎(いわさき)中学校がある。中学校の一帯が磐城平藩、内藤家から分藩した湯長谷(ゆながや)藩の舘跡になり、その内藤分家の菩提寺が常磐白鳥町勝丘の龍勝寺である。予てより龍勝寺の山門が気になっていたのだが、果たしてどんなものかと見物に出かけてみる。 現在は国道六号バイパスを使うことが多く市街地を走行することは稀となったが、通行の序でに内郷の白水阿弥陀堂にも周る。個人…

13/02 撮影記

●02日 いわき市小名浜字渚 「Cinematic Night」~ F6.3・SS20・ISO400・Double Exposure ~ 小名浜の海浜工業地帯で撮影。東側に程よい月が出ており二重露出を行う。月の撮影が最初となり、その際のSSはISO200で8秒だった。 ●09日 相馬市岩子+etc 「沈黙の午後」~ F8・SS1.6・ISO200・C-PL+ND400 ~ 此処の所いわきへ行く機…

いわき市勿来町 常磐共同火力勿来発電所

小名浜は何度となく来ているが、小名浜から少々南下した勿来へ行く。昔々オートバイに乗っていた頃以来なので、実に30年ぶり位のこととなる。当然その時の記憶は既に無く、何処に立ち寄るか考えが纏まらずであるが、まずはいわき市佐糠町大島の常磐共同火力勿来発電所へ向かう。 石油コンビナートがある小名浜市大剣より県道239号線を使う予定であったが、震災により通り抜けが出来ず国道六号線に戻るようになる。その県道…

13/01 撮影記

●02日 いわき市久之浜町 弁天島 「霞染月の朝 ①」~ F8・SS1/400・ISO200・C-PL ~ 「霞染月の朝 ②」~ F10・SS3・ISO200・C-PL ~ AM04:00起床、今日は高速でいわき市久之浜町田之網字横内”弁天島”へ行く。海岸に行くと既に三脚が立っておりました‥というか、自分もその中の一人だが二日目であっても何故か人出が多い。 さて考えてみると朝焼けは何度も経験して…

からくり庵の詩人

(旅立ち) 西暦2ξζδ年、時の政府は来る左利きの時代に向け新たな政策を発表した。それは冷凍保存した人造人間をNo.1からNo.9までを解凍し、遥か彼方のユートピアを目指すべく宇宙へと旅立たせた。併し一部の有識人とマスコミは人造人間の欠陥とプラスチック帝国の反乱に恐れを抱き、地底の奥底に潜り込んでしまった。 地上では統制を失ったTVや新聞が民衆を欺きかけていた。その内容はもっぱら人造人間の話題で…

2012年09月~12月画像

●09/09 耶麻郡猪苗代町大字中小松字小平潟 天神浜 「ふたり」~ F8・SS1/30・ISO200 ~ ●09/16 耶麻郡北塩原村大字桧原字曽原山 曽原湖 「過ぎ行く夏の片隅にて」~ F8・SS1/1.3・ISO200・C-PL ~ ●10/07 会津若松市河東町字八田 「落 日」~ F10・SS1/40・ISO200・C-PL+HALF ND8 ~ ●10/11 福島市飯野町明治字石畑 …

2012年06月~08月画像

●06/29 安達郡大玉村大山字象目田 「H婦人の解体された魂」~ F8・SS30・ISO200・5Composite Photo ~ ●07/20 安達郡大玉村大山字東 「Paint a picture」~ F6.3・SS1/125・ISO200 ~ ●08/04 耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯 桧原湖 「宇宙ノ片隅ニテ」~ F8・SS8・ISO200・C-PL+ND400 ~ ●08/12 …

2012年01月~05月画像

●01/14 福島市佐原字神事場 あづま総合運動公園 「幻 冬」~ F8・SS5・ISO100 ~ ●02/11 いわき市平薄磯字南街 薄磯海岸 「浅春の景」~ F8・SS1/5・ISO200・C-PL ~ ●04/19 安達郡大玉村大山字東 「不思議なお話を」~ F4.5・SS1/640・ISO200・FOGGY B ~ ●04/28 福島市松川町金沢字小手山浦 芳水の櫻 「春眩の畔」~ F6…

2011年11月~12月画像

●11/03 西白河郡西郷村大字鶴生字由井ケ原 雪割橋 「錦 秋」~ F8・SS1/30・ISO200・C-PL ~ ●11/05 相馬市岩子字宝迫 「静 寂」~ F10・SS1/250・ISO200・C-PL ~ ●11/06 二本松市塩沢茱黄字塚山 「時雨心地」~ F8・SS1/30・ISO640 ~ ●11/09 耶麻郡北塩原村大字桧原字細野 檜原湖 「グレイとピンクの地」~ F10・SS…

2011年08月~10月画像

●08/28 二本松市永田字長坂国有林 あだたら高原スキー場 「I am the sun」~ F6.3・SS1/80・ISO200 ~ ●09/04 須賀川市勢至堂字銅屋坂 馬尾滝 「馬尾滝」~ F8・SS1/5・ISO200・C-PL+ND8 ~ ●09/16 安達郡大玉村大山字東 「Glare」~ F3.5・SS1/250・ISO200 ~ ●09/25 耶麻郡猪苗代町大字中小松字小平潟 天…

2011年02月~07月画像

●02/27 福島市飯坂町中野 赤川滝 「赤川滝 - Before 3.11 -」~ F8・SS1/5・ISO200・C-PL+ND8 ~ ●04/16 福島市飯坂町茂庭字前河原 「惑星 M」~ F14・SS30・ISO200・C-PL+ND400 ~ ●04/16福島市飯坂町茂庭字前河原 滑滝 「滑 滝」~ F8・SS20・ISO200・C-PL+ND400 ~ ●04/17 耶麻郡猪苗代町大…

2010年画像

●05/03 相馬市尾浜字松川 カゲスカ海岸 「父と子」~ F9・SS1/400・ISO200 ~ ●07/25 耶麻郡猪苗代町大字蚕養字達沢 達沢不動滝 「風 薫」~ 8F・SS1/2.5・ISO・C-PL+ND8 ~ ●08/08 郡山市湖南町赤津字西岐 布引高原 「Talk to the Wind」~ F8・SS1/400・ISO200・C-PL ~ ●09/20 耶麻郡北塩原村大字桧原字…