石川郡平田村 山鶏滝

06日(月)、三年ぶりとなる石川郡平田村大字中倉字菅田の山鶏滝です。一日曇りとの天気予報に、これは滝撮りに適した空模様だなと出掛けました。

三年前に訪れた際に駐車場、そして滝の近くにトイレが出来ていました。驚いたのが下画像、北側一帯のの林が伐採され今迄とまるで違う景観になっていました。

北須川の渓流に約10mの高さがあるこの山鶏滝の由来は・・・


①昔々富士山から黄金の山鳥が飛んできてこの滝に入ったという伝説。
②山鳥が羽を休める様子に滝の姿が似ている。
③滝の付近で山鳥を多く見かける。


・・・などなど存在するが、私的には夢もロマンもなく無難に③です。でもこれまで山鳥の鳴き声を聞いたり見掛けた記憶は無かったりする。

さて撮影はいつもの後ろ側からになります。「2014/11/02」に撮った際は水量もあり現時点でのベスト画像になります。今回は滝の左後方にある山鶏滝不動堂も撮り込んでみました。


赤朽葉に滴る」~ F10・SS4・ISO200・C-PL+ND100 ~


例年だと11月に入った頃が紅葉の見頃なのだが、まだ緑の葉が多くそのまま散ってしまったような感じです。フィルターはC-PLとND100を使用。C-PLの効果をMAXにすると水が流れる岩肌が真っ黒になってしまうため、逆に反射を促す効果としました。滝の近くは風が吹きます。もしかすると北側の林が伐採されたため以前より強いように思いました。低速SSなので風は大敵、よってなるべく風が納まるタイミングを待って数枚撮るが、例えばこの画像では右側の葉にブレが生じています。


先述したようの薄曇りの下で撮影が捗り短時間で終了する。ただ現場で撮った画像を確認するとコントラストが強く、カメラ内で色々と調整するが治まりません。現像及びレタッチはそのはコントラストを抑え弱めにボカシ加工を施しました。また明暗を各所毎に、そして色合いや彩度を調整しました。


@タイトルをクリックするとフォト蔵の大きな画像(別窓)が開きます。