茨城県ロケハン

昨日は03:00出発で家人と茨城県へ出掛けた。早朝出掛けた理由は東茨城郡大洗町磯浜町”神磯鳥居”の日の出が目的だった。大洗は今年だけでも四度目になるのだが、未だ日の出の時間帯に訪れたことがなく、そういった意味からするとロケハンとなる。

到着したのが06:00をちょっと過ぎた頃。既に駐車場は満車に近く、海岸はご覧の通り元日を避け今から撮影を行う人が多いようだ‥というか、私もその一人だったりする。

自分のイメージと異なり、今の時期は鳥居のかなり右側から陽が昇る。併し混雑のため簡単に立ち位置を変えることが出来ない。日の出は逆光の撮影であり、神磯鳥居のように太陽に背を向けるものはシルエットになってしまう。そのシルエットのディテールを少しでも表現する露出を探るがこれがなかなか難しい。

続いて茨城県神栖市”鹿島臨海工業地帯”へ向かう。下調べでは神栖市東和田”砂山都市緑地”からの眺めがよいとのことで行ってみる。国道51号線を走行していると遠方に工業地帯が連なり、規模の大きさが伺える。
津波の際の避難所である”砂山都市緑地”にはトイレのある駐車場があり、小高い丘に登ると眺めはよいが足元の樹木が邪魔になるといった感じだ。

海沿いには風力発電の風車が並び、日川浜沿いの鹿島灘を南下してみた。砂浜に立ってみたがゴミが酷くてとても撮影を行う気分にならなかった。
先程の”砂山都市緑地”のトイレ周辺、日川浜沿いの側溝、そして上記画像の砂浜に来るまでの小道にはテレビや冷蔵庫にタイヤなどなどが投棄されており、当然ながらゴミを捨てる方が悪いのだが、是非とも行政や地元の方々に奔走して頂きたい。

帰路、常陸太田市新宿町”西山荘”に寄ってみると、残念ながら年末年始の休みになっており見学が出来なかった。取り合えず柵越しに外観を撮っておいたが、機会があればまた訪れたい史跡でもある。

続いて常陸太田市天下野町”竜神大吊橋”に周る。先の”西山荘”同様、いつもこの辺りは通っているのだが、なかなか寄る機会がなかったというか、昨年の紅葉シーズンに渋滞でリタイヤしたことがあった。
到着してみれば風が寒くて長居は出来なかった。それでも「バンジージャンプを行う人がいて驚いたのだが、ヘルニア持ちの愚生、もしかして飛べば腰がぐぐっと伸びて良いのだろうか‥などと、ふと思った。


他には潮来周辺なども周り、本日の走行距離は凡そ530k。鹿島臨海工業地帯は近々撮影に来たいのだが、矢張り遠いのが一番のネック。夜景なので撮影が終わってから帰るとなると尚のこと大変だと思う。
それにしても此方はかなり暖かい。例えば早朝の大洗、関東近辺の方々寒くて仕方ないといった表情だけど、個人的には手袋も要らないような陽気だった。