2019年3月のブログ記事

  • 大沼郡三島町 第二只見川橋梁 +etc

    28日(木)、この日は誕生日休日、朝の用事を済ませ二ヶ月ぶりに奥会津へ出掛けてみた。今は殺風景な季節だとは分かってはいるが、取り合えずカメラは持参する。 西に向うに連れ天候が崩れる。会津若松市は穏やかな様相だが、途中の猪苗代周辺は行きも帰りも道路が濡れていた。先週タイヤを交換したので行ける所まで行... 続きをみる

  • 大沼郡三島町 ”双葉食堂”

    TVなどでも紹介され予てより面白いメニューがあると聴いてはいたが、なかなかタイミングが合わなかった”双葉食堂”に期待を高めながら初訪問。 店舗はJR只見線会津宮下駅前通り。駐車場がないので駅の直ぐ前、二軒隣りの会津よつば農業協同組合、三島支店の駐車場を利用する。 客の要望でカレーとご飯を焼きそばの... 続きをみる

  • 耶麻郡北塩原 大山祇神社

    25日(月)、耶麻郡北塩原村大字桧原字苧畑沢の大山祇神社、湖底に沈む鳥居と古道が早春に現れる。今年は雪が少ないものの三週間前に様子を見に行った際はまだまだ残雪多し。従って今か今かとタイミングを見計らい週末の撮影を予定したところずっと天候が優れず、平日ながら午後から撮影に出掛けた。 下記は「裏磐梯観... 続きをみる

  • 郡山市西田町 梅の里+etc

    23日(土)、夜明け時にいわき市へ向い、その後郡山市を回る。まずはいわき市平薄磯字北街の薄磯海岸だが、今回は朝焼けや日の出目的ではなく、波が引く際に残る水泡の撮影。 朝焼けや日の出目的であれば、この日の空模様は厚い雲に太陽が隠れ適していなかった。私以外に二人のカメラマンが居り、私同様に砂浜の照り返... 続きをみる

  • 田村市船引町 ”吞みめしや いっぷく”

    焦がし醤油スープの味が忘れられず昨年11月以来の訪問。因みに日中は食堂だが夜は居酒屋としての営業となる。数年前に移転した店舗は一見すると一般住宅のようだ。 メニューは一般的な食堂の内容。ご飯の大盛りが無料、且つ腹具合に合わせ量が選べるのは良心的。更にチャーシューメンが750円とはとてもリーズナブル... 続きをみる

  • いわき市常磐 梅林寺+etc

    17日(日)、相馬市尾浜字松川の鵜の尾埼灯台で日の出を撮ろうと出掛ける。雲がなく朝焼けにならずちょっと残念ではあるが、太陽が昇り波の形状を捉えつつ撮影枚数を重ねる。 夜明け前から数台の車が停まっており、撮影かなぁ‥と思っても人影はなし。そして夜が明けると更に車が増え彼等はサーフィンが目的だった。 ... 続きをみる

  • いわき市小名浜 ”支那そば 一力”

    一月以来の訪問となる”支那そば 一力”。その時は初めて味噌ラーメンを食べたが、矢張り一力は醤油という結論に至る。とはいえまだ夏季の塩ラーメンを食べたことがない。 開店と同時に盛況でほぼ満席状態となった。メニューは先に触れたように醤油ラーメンの他に04月~11月は塩ラーメン、12月~03月は味噌ラー... 続きをみる

  • 久慈郡大子町 第四久慈川橋梁+etc

    10日(日)、季節代わりで被写体が決まらない中、水郡線をロケハンしようと国道118号線を南下する。その途中、この時期は初めてとなる東白川郡矢祭町大字茗荷字吉ノ平の吉野平の不動滝に寄ってみる。 構図として周囲の木々はあまり必要ではなく、緑が芽吹く前でも構わないが流石に水量は少なかった。そもそも雪が降... 続きをみる

  • 久慈郡大子町 ”屋台ラーメン 醤家”

    一昨年の九月以来となる”屋台ラーメン 醤家” 、先日高熱を出してからラーメンを食べたい衝動が起きなかったが、さっぱりした竹岡式スープなら行けるかもと寄ってみる。 個人経営のコンビニKONISIYA内にある屋台風の店構え。着席するとメニュー表が内容共々変わっていました。以前はチャーシュー三枚、五枚、... 続きをみる

  • 耶麻郡北塩原村 桧原湖周辺

    03日(日)、時間が空いた昼前、久し振りに裏磐梯へ行く。時間が無いので裏磐梯を選んだということだが、耶麻郡北塩原村大字桧原字苧畑沢、桧原湖北岸にある大山祇神社の鳥居のロケハンが最大の目的。 この時期、桧原湖はワカサギ釣りで賑わい、凍湖には色とりどりのテントが立つ。と、 同時に桧原湖を周る県道沿いに... 続きをみる

  • 本宮市荒井 ”食の工房 大観”

    何故か無性に五目焼きそばが食べたくなり、五目焼きそばといえば大観ということで一昨年の六月以来となる訪問。 店の前はいつも通っているが、気付けば前回よりだいぶ時間が空いていた。メニュー内容や価格に変わりは無かったものの、後述するがちょっとした変更点がありました。 国道四号線沿いに五目焼きそばと海老フ... 続きをみる