相馬郡新地町 白幡のいちょう+etc

26日の土曜日、相馬郡新地町駒ヶ嶺字白薄、国道113号線沿の”白幡のいちょう”へ行く。例年だと今頃が良いと聴いており、本来なら早朝の撮影を行いところだが、今朝は用事があり現場到着は10:00前となった。 矢張り今年の紅葉は何処へ行っても進行具合は遅く、緑の葉がまだまだ残っており、今週一杯は楽しめるかも知れない。 新地町HPより・・・伊達政宗が新地に攻めてきた際に持っていた、イチョウのムチを逆さに…

喜多方市字細田 ”坂内食堂”

新宮熊野神社の長床と大イチョウ撮影後に朝ラーで寄ってみた。時折り店舗前を通るのだが行列を見て常に素通り、入店するのは何十年ぶりになる。 タイミングよく店の左側にある駐車場に車を停められた。 会計と注文をレジで済まし席に座る。坂内食堂のメニューはラーメン類とライスのみとなり、オーダーは迷わず肉そば(チャーシューメン)。 広い店内は朝から盛況です。並ぶほどではないが引っ切り無しにお客さんがやってくる…

喜多方市慶徳町 新宮熊野神社

二週間前に様子を見に行った喜多方市慶徳町新宮字熊野、新宮熊野神社の長床と大イチョウ。既に散ったと聴いたのだが人出のない早朝に訪れてみた。 葉は殆ど散っておりました。当初は黄色の絨毯を主題にすれば良いかと安易な考えであったが、葉が残ってないと画になりません。 ・・・天喜三年源頼義の勧請の古社。 長床は藤原時代の貴族の住宅建築としての寝殿造りの主殿の形式をふんだもの。熊野神社の拝殿として建てられたも…

大沼郡金山町 ”玉梨とうふ茶屋”

国道400号線沿い、大沼郡金山町玉梨の玉梨とうふ茶屋。昭和村と金山町を行き交う際に目にはしていたのだが、今回初めて寄ってみる。詳しくは「HP」を参照。 古い建物であるが赤い暖簾が目立つ。駐車場は道路を挟んだ向かいになる。 豆腐の単価を見て驚きました。1150円の豆腐ってどんな味がするんだろう。我が家じゃ到底買えないので”幻の青ばととうふ”を三丁購入。持ち帰りの際は品質保全のため保冷ボックスを持参…

二本松市郭内 霞ケ城公園+etc

・・・二本松城(霞ヶ城)城内の庭園内に複数もうけられた茶室の一つ。城郭由来の建造物、県指定文化財の茶亭として明治時代に再移築されています。元は城内の庭園にあった茶室の一つ「墨絵の茶屋」です。 天保8年(1837年)の山崩れで、墨絵の茶屋がこわれたため、これを阿武隈川河畔に移設し、藩主の釣茶屋とした利用されました。藩主の釣茶屋となっていたのを後に、現在地に移し「洗心亭」と名づけられました・・・ と…

田村郡小野町 ”卸食事処 伽羅”

いわき市へ向かう際、往復路に国道349号線を使う。そして田村郡小野町から国道49号線、ないし夏井川沿いの県道41号線の何れかを選択するのだが、町内の国道349号線沿いに立っている羅漢らーめんの看板が前々から気になっていた。 いつもは店の前を通過するのが朝もしくは夜になり、立ち寄る機会がなかったのだが今回初めて入店。因みに店名は伽羅(きゃら)と読む。 外観に反し中はかなり広い。入って左側は小上がり…

大沼郡金山町 第四只見川橋梁

今年の夏、場所を教えてもらった大沼郡金山町大字水沼字沢東の山頂から見下ろす第四只見川橋梁。とても眺めのよい俯瞰ポイントだが、今夏は霧の発生が芳しくなかったり天候に恵まれなかったりなどなど、雪が降れば行けなくなってしまう、且つ葉が全て散る前に撮っておこうと出掛ける。 手前の水色の橋は国道252号線水沼橋。画像中央は水沼公園。番号は今年Main Blogにupした各画像の撮影ポイント。①「青き刻」 …

大沼郡昭和村 ”やまか食堂”

昭和村の役場、商工会、分遣所、そして小中学校と官公署が立地する国道400号線沿いにある老舗店。但し店舗が奥まった所にあり少々分かり辛い。 国道には上画像の看板が立っているのでそれが目印になる。また駐車場はないので、店の向かって右の保育所駐車場に停めるのが暗黙の了解ようだ。因みに訪れたのは平日なのだが、保育所は静まり返っていた。 店内は昔ながらの佇まいでテーブルも昔ながらの小さいサイズになり、小上…

大沼郡昭和村 旧喰丸小学校+etc

大沼郡昭和村大字喰丸字宮ノ前の旧喰丸小学校、矢張り今年の紅葉は何処かおかしく一本のイチョウが色付くことなく全て落葉したようだ。例年であれば今頃が黄色の絨毯になるのだが、周囲の山々も含め一週間ほど遅い。 という訳で昨日行って来た。早朝は雨が残りしっとりした趣きがあった。手前の緑の落ち葉が既に散ってしまったイチョウ。メインとなるイチョウはまだまだこれからといった感じだが、このまま散ってしまう可能性が…

大沼郡三島町 ”お食事処 桐”

国道252号線を通る度に気になっていた”お食事処 桐”、撮影の合間にお邪魔する。 一見すると地味な店造りになっているが、以前は何等かの店舗だった記憶がある。つまり食堂としてオープンしたのは最近のように思う。 入店すると左側に小上がり五人席が二つ、右が四人席テーブル四卓とカウンターがある。 メニューはラーメン類とソースカツ丼、そしてカレーなど。ラーメンは各トッピングの他に珍しく替え玉もあり、ラーメ…

私の秋

いよいよ私の家の周囲も色付いてきた。幾度となく書いているが今年は凡そ一週間ほど遅れており、更には色彩が芳しくない。赤々とした色合いを求め三週間に渡り金山町や三島町に通ったが、緑のままの葉々がとても多かった。 そんな中、明日は昭和村の旧喰丸小学校のイチョウを撮りに行く予定だ。このイチョウは村内の紅葉が終わりに近付くころ色付き始める。例年だと11月の一週目に色付き翌週には散り始める。霜が降るとそれら…

大沼郡金山町 ”民宿食堂 おふくろ”

この数週間、紅葉の只見線撮影のため大沼郡金山町、三島町に通いました。その度に昼食はここで摂る事が多かったのだが、今回はカツカレーを食べてみた。 おふくろの名物は何度か紹介した上画像のカツカレーミックスラーメン。その内容はカレーラーメンにカツが乗り丼の底にはご飯が隠れるのだが、その際のカレー並びに煮込み及びソースカツ丼のカツが美味しく必然的に注文してみた。 カツは横に加え縦にも包丁が入っており、と…

本宮市本宮 ”味処 ガーデン金丸”

以前Upした「本宮市本宮 ”金丸本店”」。本店ということはこちらは支店になるのか、国道四号線からちょっと入ったところにある「味処 ガーデン金丸」 。ネット上の「店舗案内」。 存在は予てより知っていたのだが、今回初めて入ってみる。 入り口正面がカウンターと厨房、向かって左が小上がり席、右がテーブル席と分かれる。 一般的な食堂なので本店と同じような内容のメニュー。併し比較してみると此方の方が100円…

大沼郡三島町 早戸駅+etc

前々より気になっていた絵画、大沼郡三島町大字早戸字小沢巻の早戸駅を描いた松本忠氏作「ふるさとの秋は変わらず」。 上画像がそうなのだが、08/15の記事「大沼郡金山町 ”会津中川駅周辺”」と同様、写真に収めてみようと行ってみた。 暗い内に到着しあれこれと見て回る。国道252号線沿いにある早戸駅、いつもは通り過ぎるだけであり、且つ暗さもあって立ち位置がなかなか見付けられない。 上画像、只見川の奥部分…

大沼郡昭和村 ”村の駅 味楽”

五ヶ月ぶりとなる”村の駅 味楽”、今回は家人とお邪魔した。 店頭と店内。酒類と惣菜や各食品を販売する店舗となっており、下画像の左側に四人テーブルが一卓、カウンター四席。手前の広い部分には十人が座れる大きなテーブルがある。 毎度お馴染みの味楽メニュー。前回”でっけ~おにぎり”の梅を食べたので今回は焼きおにぎりの味噌、そして”サッパリ田舎らーめん”と”特製 味楽らーめん”を注文する。 上、玉子とトロ…

耶麻郡猪苗代町 達沢不動滝

今日は文化の日、特に撮影予定はなかったけど何気に耶麻郡猪苗代町大字蚕養字達沢の達沢不動滝へ行ってみる。前回訪れたのは六月、昔は足繁く通ったものだが年に二~三度程になってしまった。滝まではまだ見頃の紅葉となっているが、滝前に垂れ下がるカエデなど滝周辺は終わりを迎えていた。 いつもと変わらない佇まい。例年だと小正月頃には雪で埋もれます。 滝までの道はまだ見頃の紅葉となっているが、滝前に垂れ下がるカエ…

新宮熊野神社の大イチョウ

おそらく福島県人には”長床”で通じる新宮熊野神社の大イチョウ、私用で近くまで行ったので様子を窺って来ました。例年の紅葉見頃は11月中旬だが、まだまだ色付く気配はなく少々遅れるかも知れない。 住所は喜多方市慶徳町新宮字熊野2258。詳しくは「Wikipedia」及び「Find Travel」を参照して頂くとして、現在の状況を数枚撮ってきたので頃合いの参考にして下さい。 さて見頃になって撮影に行くか…

大沼郡三島町 ”雪国茶屋”

先々月の末に初めてお邪魔した雪国茶屋。その際、次はお餅ラーメンと決めていたのだが、約一ヶ月が経ち要約再訪出来た。 ちょうど昼時となり車が多数停まっておりました。メニューや店内の様子などは「09/27」の記事を参考にして下さい。 調理は老夫婦が行い、注文や配膳は娘さんが担当。私の前に来ていたお客達さんは天ざるを注文したのか、後から注文した私のラーメンより時間がかかっていた。 お餅ラーメン 700円…

南会津郡下郷町 観音沼森林公園+etc

昨日の日曜は04:00起床、紅葉を目的としあちこち一人で動き回る‥というか、大抵一人だけど、行く先々の予定は下記の通り。 1.西白河郡西郷村大字鶴生字由井ケ原 雪割橋 2.南会津郡下郷町大字野際新田 観音沼森林公園 3.大沼郡昭和村大字小野川 しらかばの杜 4.河沼郡柳津町大字大成沢 ツムジクラ滝 時間があれば・・・ 5.大沼郡三島町大字浅岐 只見線第三橋梁 6.同金山町大字水沼字沢西 只見線第…

雨と夢のあとに

2005年の4月から6月の二ヶ月間、テレビ朝日系金曜日23時からの金曜ナイトドラマで放送されていた「雨と夢のあとに」。たまたま第一回目を見てはまりました。因みに番組が終了して11年、更新はないものの番組サイトは現在も残っている。 桜井朝晴(沢村一樹)と桜井雨(黒川智花)は親娘二人暮らし。朝晴は趣味の蝶収集のため台湾に行くが、そこで不慮の事故で命を落としてしまう。併し娘への想いから幽霊となって雨の…