立冬の只見線、まずまずの鉄撮り日和

07日(土)、この日の会津地方、曇りとの予報に早朝より出掛ける。おそらく晴れを好む人が多いとは思うが個人的には薄曇りが良い。

まずは会津川口駅の川向かい、大沼郡金山町大字中川字坂下から夜明け前の駅を撮る。手前側が05:32発の上り始発便である422D、奥が07:06発の上り424D。キハ40の暖機運転は出発の45分ほど前から行っていたが、キハE120になってからは効率が良いのか15分ほど短縮されたように見受けられる。因みに上画像は暖機運転前で駅舎もまだ暗い。


「起動する街」~ F14・SS30・ISO500 ~


今年の二月にも撮ったが、矢張り冬至を迎えないと東の空が白々と明るく、加えて手前には雑草がシルエットとなり写り込んでしまう。また光芒を演出する目的で絞りF14としてみるも、小絞りボケの影響か繊細感が失われたように思う。


早々に撮影を切り上げ大沼郡三島町大字早戸字小沢巻の早戸駅へ戻る。此処で先程の始発便である422Dを待つのだが、このシチュエーションでの撮影は初めてなので露出の選択を色々と迷う。所で旧道廃トンネル付近のこの立ち位置、四季を問わず山から水が染み出し夏季は背丈ほどの雑草が蔓延る。従って駐車場からは直ぐなのだが長靴を履くことをお勧めする。また妙に獣臭を感じるので暗い内の撮影は背後が気になる。


「秋更くる朝」~ F10・SS15・ISO400 ~


車両は05:51発。停車を確認した後にシャッターを切る。結果としては明る過ぎたか、次回はISO感度を下げ再tryしたい。気になっていたのは背景の国道252号線を通過する車。通れば当然光跡になってしまう訳だが、早朝の15秒の間に通過車両があるって運が良いのか悪いのか果たして一体どっちなのだろう‥。


続いて大沼郡金山町大字水沼字沢西の第四只見川橋梁俯瞰ポイントへ向かう。先に曇りを好むと記したが、実は前日に平日の三両編成を撮っていた。併しながら晴天に付き下画像のように陰日向が生じ翌日の再撮影となった次第。参考までに車両は午後一の上り便となる428D、左側の山は影になり色合いなどを含め修正している。


秋ヲ見下ロシテ ①」~ F9・SS1/160・ISO800 ~


秋ヲ見下ロシテ ②」~ F9・SS1/160・ISO800 ~


車両は07:17頃通過の上り424D。②はアングルを変えて撮影。天候の違いにより昨日の画像とは別世界のように見えるのは私だけだろうか。とはいえ各々に一長一短あり人の好みは千差万別、併しながら天候によってこれだけの違いが生じ、個々の撮影できる時間と天候により最適の環境を見出すのが重要だと思う。


午前中最後の便は第一只見川橋梁で撮ろうと決めており、向かう途中の大沼郡金山町大字沼沢字寺ノ北の沼沢湖へ寄ってみる。併しながら薄曇りならまだしも紅葉を主として撮るには向かない曇り空であり、風景ではなく一部を切り取る内容としてみた。


季終ふ」~ F8・SS1/40・ISO200・C-PL ~


水の季節はとうに過ぎ間も無く厳しい冬になる奥会津。陸に上げられたボートの姿と変わり行く景観に寂寥感を覚える。ボートの傍には緑色のネットや様々な物が置かれ、それらを省いたフレーミングも考察するが敢えてそのままの構図とした。


最後は大沼郡三島町大字桧原字下三平の第一只見川橋梁へ行く。到着すれば駐車場には今まで見たこともないほどの県外No車が多数。もしかすると県内Noは私だけかもだが、昨日に続き第三只見川橋梁などは狭い駐車場が溢れ返るほどの賑わいだ。


立冬ノ朝」~ F10・SS1/160・ISO640 ~


風がなく川面の写り込みは良好。車両は09:01頃に通過する下り425D、09:19頃に通過する上り426Dの二便を撮る。PCで確認後、川面がより穏やかな前者を選択。先に記したようにこの日は薄曇りとは異なるやや暗い曇りとなり、撮影した画像は何れもISO感度が高めだ。更にはその光具合によりくすんだ色調となるため、全体的にくすみの除去、色合い、コントラストの補正などを行う。


所で同じ奥会津とはいえ三島町は金山町と比較し落葉は少なく、例えば柳津町の虚空蔵尊の紅葉の色付きはまだこれからといった塩梅だった。そして今年は個人の紅葉データが全く役に立たず、例年と同じ日でも既に落葉していたり、方や色付きが遅いなど様々だ。何れにせよ毎年の酷暑で紅葉の色合いは美しくない。特に茶褐色系の山々となる奥会津は色合いが沈んでしまい、以前のような鮮やかなオレンジ色が見受けられない。

さて話しは唐突に変わり店舗が少ない奥会津。昼時を外すと飲食店も閉まる為、私は柳津町役場近くのスーパーかねかで弁当を購入しておく。09:00から開店しており、画像の柳津ソースカツ丼弁当などは288円だがこれがとても美味い。然るに二つ買ってもコンビニ弁当より満腹&お得感が強い‥と、決して店の回し者じゃありません w


@タイトルをクリックするとフォト蔵の大きな画像(別窓)が開きます。