”日記のようで日記じゃないBlog”という名のBlogの人気ブログ記事

  • 南会津郡只見町 只見線余韻沢橋梁

    26日(土)、紅葉の具合は如何なものかと一ヶ月ぶりに奥会津方面へ向う。併しながら降り続く雨の影響で只見川の色合いが芳しくなく、川を省いた構図を求め歩いてみたが色付きはイマイチ、且つ雑草や雑木が伸びて線路が隠れている箇所が多々見受けられた。 由って奥会津よりは色付きが一足早い只見まで足を延ばす。只見... 続きをみる

  • 相馬市尾浜 ”お食事処 たこ八”

    相馬に行った際、一度は入ってみようと思いつつ行列を横目で眺めていた”お食事処 たこ八”、今回は平日だったので待つことなく入店できた。 店舗左にはたこ八を運営するカネヨ水産直売所があり、観光バスが訪れるなどなど何れも賑わっていた。 メニューは海に面した店そのものの内容。単価的に観光地ならではのメチャ... 続きをみる

  • 東茨城郡大洗町 ”浜乃納屋”

    下の動画で以前より知っていた浜乃納屋、大洗に行く機会は多いものの要約入店してみました。サンビーチ通りと云われる県道2号線と国道51号線の交差点からちょっと入り込んだ場所にあり、車などで走行中この店に入ろうといった感覚ではなく、客層は私のように事前に知っていた、ないしリピーターになると思う。 店内へ... 続きをみる

  • 北茨城市大津町 ”船頭料理 天心丸”

    今月の初めに訪問した”船頭料理 天心丸”、サマオクの姉に話したところ是非食べてみたいとのことで私、サマオク、義理姉の三人で行ってみる。「前回の記事」 開店時間は11:30、一番乗りでした。囲炉裏を囲むカウンター席と奥座敷となり、前回同様カウンター席に座る。 前回は私と家人全てが海鮮丼だったので、今... 続きをみる

  • 日立市東河内町 玉簾の滝+etc

    国道349号線、セブンイレブン日立下深荻町店周辺より日立市東河内町々内へ向かう交差点があり、その交差点周辺に玉簾の滝(たまだれのたき)の案内板を見かける。 今まで東茨城郡大洗町磯浜町へ向かう途中、何度か寄ったことがあるのだが、冬季や春先だったので景観が宜しくなく撮影することはなかったものの、28日... 続きをみる

  • 福島市飯野町 苅松田城

    苅松田城は福島市飯野町(旧伊達郡飯野町)の南部、住所は字館にあった。 -以下は福島民報社 ふくしま紀行 城と館より引用- ・・・政宗飛躍の踏み切り台 苅松田城は戦国時代に飯野町南部に築かれた城。さほどの規模ではなく、構造も複雑ではないが、独眼流・伊達政宗が南奥州の覇者への”踏み切り台”になったとも... 続きをみる

  • 岩瀬郡天栄村 御鍋神社

    岩瀬郡天栄村の二岐山に端を発っし、湯本字下二俣の二岐温泉へ流れる二岐川沿いには二岐大滝や御鍋神社・御鍋小滝がある。その御鍋神社は鍋を御神体とした全国でも珍しい神社であり、以下は「Hatoriko.JP」より引用。 ・・・時は平安時代中期、平将門が戦いに敗れ、密かに逃れて来たその妻桔梗姫と一族がこの... 続きをみる

  • 原田左之助

    源義経は平泉を抜け出し、大陸へ渡りジンギス・カンになったという有名な伝説があるが、新選組十番組長、原田左之助にも似たような話がある。 時は明治27年(1894)、日清戦争の頃の話だが、大陸に於いて日本の兵隊に新選組の実に詳しい内部事情を話す老人がいたそうだ。彼は名前を明かすことはなかったが、伊予松... 続きをみる

  • 三春町 福聚寺の枝垂れ桜

    10日(水)、二月末の左上腕骨折以降、約七週間ぶりの撮影です。その間あまり外に出ることもなく過ごしていたが、今頃は家の中の方が寒いというか、外の暖かさに気付くこともなくいつの間にか桜が咲いたといった面持ちです。撮影は田村郡三春町字桜谷の福聚寺。昨年は母親の介護、そして今年は先述した骨折のため二年続... 続きをみる

  • 須賀川市前田川 ”そば処 はなたに”

    数日前より孫娘がソバを食べたいということで娘の運転で出掛けました。行先も分からずに乗っていると、年に一度は撮影する乙字ヶ滝近くの”そば処 はなたに”でした。その撮影の際には店舗脇を通っているものの、私は初めての訪問となり娘とサマオクは二度目のようです。 乙字ヶ滝の撮影は朝なので営業している所を見た... 続きをみる

  • 土脉潤起・・・午後の部

    18日(日)、午後の部になります。気温は更に上昇、遂には上着も脱ぎ車の窓も全開となりました。午前の部で気になる箇所があり金山町へ行くと記したが、それは大沼郡金山町大字中川字下居平からフェアリーロードへ続く道でした。 太郎布高原や沼沢湖に向かうこの道の途中では中川集落を俯瞰できる。そこは草木が伸びず... 続きをみる

  • 田村郡小野町 ”すずきや食堂”

    田村郡小野町といえばリカちゃんキャッスルと夏井川の千本桜が有名だが、そのリカちゃんキャッスルの斜め向かいで営業する”すずきや食堂”を六年ぶりに訪問しました。 この時期は訪れる人が少ないのか、上画像のリカちゃんキャッスルはひっそりとした感じだった。下画像、他にも停めるところがあるか否かは不明だが食堂... 続きをみる

  • いわき市久之浜町 ”大ちゃん食堂”

    国道六号線沿い黄色い看板が目立つ”大ちゃん食堂”、今月初めに続きの訪問です。 店舗前は通路と奥にあるゴルフ練習場の駐車場となり、食堂駐車場は店舗左側になります。尚この店舗画像は前々回訪問時のものです。 多種多彩のメニューに圧倒されます。各定食にカレー、そしてラーメンとのセットメニューに焼き肉まであ... 続きをみる

  • 山から小僧が飛んできた

    13日(土)、夜明け前に始発便が稼働する大沼郡金山町大字川口字新町の会津川口駅へ行く。以前は毎冬撮っていた内容だが振り返ると三年ぶりになる。 駅では05:31発422Dと07:06発424Dの暖機運転と始業点検が行われていた。併し僅かに降る雪により見通しが効かず、夜景なので尚のこと描写が芳しくない... 続きをみる

  • 驟雪の奥会津・・・午前の部

    07日(日)、今年初の只見線撮影に向かいました。暫く雪が降っていないとは聞いていたが、会津若松市内は元より三島町や金山町でもほぼ雪が消え、ちょっとした山道なら車で入って行けそうな景観となっていました。今回の撮影記は午前と午後の二部になります。 いつもなら三島町や金山町で午前中の便を撮るのだが、雪景... 続きをみる

  • いわき市久之浜町 ”からすや食堂”

    仮設の浜風商店街で営業していた頃は度々訪れていたのだが、あれから何年経つのだろうかいわき市久之浜町の”からすや食堂”へ行ってみました。 現在の店舗は久之浜町コミュニティ商業施設「浜風きらら」の隣りにあります。移築後に何度か店舗前には行ってみたが、毎回混んでいて寄らず仕舞いになっていました。 食堂と... 続きをみる

  • 南会津郡只見町 ”美好食堂”

    ピリ辛ソースカツ丼の”美好食堂”に二ヶ月半ぶりの訪問です。開店時間は11:00なのだが大抵はそれ以前より開いており、いつも早めに到着する私には有難い店です。 10:45頃に到着、一番乗りでした。逆に言うと昼時になるといつも混んでいます。先週の三連休の際は駐車場が満杯で並ぶ人もいました。 メニューは... 続きをみる

  • 本宮市糠沢 ”味の家 まさる”

    時折り店舗前を通ってはいるのだが、今回が初訪問となる”味の家 まさる”です。JAやファミリーマートに隣接した県道118号線沿いに店舗を構えます。 開店直後から地元のお年寄りや近くで工事などに携わる方々の入店が後を絶ちません。 メニューは一般的食堂のイメージ通りに多種多彩です。いつもはこんなに多いと... 続きをみる

  • 仕事用PCのCPU交換 part.2

    「23/07/27」の記事でupしたCPU交換だが、もうちょい何とかしようとヤフオクを物色しました。するとcore i5 8500+DDR4 memory 2666 8G+Optane memory 16Gがセットになった出品があり、やや競り合うも落札出来ました。 core i5は8500Tという... 続きをみる

  • 郡山市安積町 ”お食事処 たから”

    本日は孫守りです。という訳でサマオクが娘と行ったことのある”お食事処 たから”を初訪問しました。時折り郡山南インター線を通ってはいたもののその存在は知りませんでした。 見るからに昭和の佇まい、良いですねぇ。大衆食堂と記された暖簾がいい味出してます。昔は国道沿いのドライブインや街中にこんな感じの店舗... 続きをみる

  • 須賀川市八幡町 ”かまや食堂”

    創業150年余りの老舗”かまや食堂” 。元々は蕎麦屋であったが、三代目の頃からラーメンを始めたという異色の店に昨年三月以来の訪問となりました。昼時は混むが09:30から営業しており、今回は10:30頃に入店しました。 場所は須賀川警察署の交差点向かいになります。駐車場は店の裏にあるが共同なのでやや... 続きをみる

  • 仕事用PCのCPU交換

    仕事で使うPCはほぼオフィスとネット観覧なのでCPUはコスパ重視でCeleronでした。その性能は3.2GでCoreとThreadが二つずつです。10数年前のPCならまずまずだが、現在の感覚では遅いということになります。でも繰り返すがオフィスとネット観覧なら事足ります。 併しながら暑くなると二階の... 続きをみる

  • 二本松市根崎 ”もりや食堂”

    十数年ぶりの訪問となる”もりや食堂”。店舗前は普段から通っており、直ぐ近くにはお気に入りのラーメン店「麺屋しん蔵」があります。さて頻繁にこの辺りを往来しながら何故に時間が空いたかだが、正直なことを書くと名物と云われるかつ丼が舌に合わなかったからです。 12:00過ぎに入店、タイミング良く二人席に座... 続きをみる

  • Windows プロダクトキーの確認

    Windows プロダクトキーとはインターネットを通じて正規に発行されたキーかどうかを照合・認証し、複数のPCで使ったり不正に配布使用されることを阻止します。 この画像は自作PCで使うインストールディスクのケースだが、赤丸部分がプロダクトキーとなり5桁×5列の英数字で構成される。メーカー製の場合多... 続きをみる

  • 二本松市油井 ”松楽食堂”

    2020年の秋以来となる”松楽食堂” 。煮込みかつ丼を食べたく、且つ近くを通ったので寄ってみました。失礼ながら古びた佇まいは此処に食堂があることさえ見逃してしまいそうです。 一時期閉まっていることが続いたけど、現在は通常営業を行っている模様です。店舗は交通量の多い県道114号福島安達線沿いにあり駐... 続きをみる

  • 田村市船引町 ”せがわ食堂”

    昨年の三月以来となる”せがわ食堂”。時折り仕事で店舗近くは通るのだが、味・ボリュームとも評判が良く昼食時はいつも混んでおり通り過ぎておりました。 店舗前駐車場は数台分しかなく、道路向かいの田村市瀬川出張所駐車場に停めるようになるようです。平日は会社員、そして土日は地元の方と賑わっています。 メニュ... 続きをみる

  • 本宮市本宮 ”らーめん味わい亭”

    何と六年ぶりとなる”らーめん味わい亭” 。時々入ってみようと店舗前まで行くのだが、昼時はいつも混んでいるので見送っていました。本宮市街のアパートや住宅が並ぶ路地にあり、店内も駐車場も狭く見送り率が高いです。 ”らーめん味わい亭” といえば本宮ブラックです。六年前の名称は”黒コク中華そば” @680... 続きをみる

  • はまなかあいづToday「#ふくいま」

    NHK福島放送局、夕方の番組「はまなかあいづToday」。その番組内に視聴者からの画像や映像を紹介する「“福„をココから]というコーナーがありました。この数年定期的に投稿していたが、内容的に大きな違いはないけれど今年度よりコーナー名が「#ふくいま」に変わる。そして私的には存じのように撮影に出られく... 続きをみる

  • 恐るべし390円アンプ

    ヤフーショッピングで安価なUSB給電アンプを発見。価格が価格なのでダメもとで購入してみました。「USB給電 デジタルアンプ内蔵ケーブル」←二年前の記事でこの時点では270円。 出力は3w×2の模様。矢印部は音量調整ダイヤルです。最初に触れて感じたことはコードが硬く、細かい取り回しは利かないような感... 続きをみる

  • 福島市小倉寺 ”中華そば屋 佐藤”

    昨年の11月以来となる”中華そば屋 佐藤”。今回もその際と同様に近くのタイヤショップに寄った後にお邪魔する。開店の20分前には既に一台停まっております。因みに車は店舗前が二台のみとなり、通常は店の裏の駐車場を利用する。 その駐車場からは吾妻山の雪ウサギがくっきりと見えておりました。風は吹けど寒くは... 続きをみる

  • 秘境って何だろう‥と、ふと思ったりする

    13日(日)、”秘境”‥只見線やその駅などなどをそのように称すことがある。実際私もタイトルに使ったことがある。併しよくよく考えてみれば言葉の持つニュアンスやイメージが先行し、本来の意味をよく知らない。 そこで調べてみれば”外部の人が足を踏み入れたことが殆どなく、まだ一般に知られていない地域”と記さ... 続きをみる

  • 桐の花咲く奥会津

    30日(日)、先週に続き川霧は如何なものかと奥会津に向かう。とはいえこの数日雨は降らず湿度は低い。従ってあまり期待はしていないのだが、桐の花の開花確認を兼ねる。 金山町の大志集落や第四只見川橋梁まで見て回ると矢張り川霧は立っておらず、始発便は大沼郡金山町大字大栗山字上下原の下大牧集落俯瞰ポイントと... 続きをみる

  • 会津若松市千石町 ”めでたいや”

    店舗前を幾度も通るなど、予てより見聞きしていた会津若松市千石町の”めでたいや”を初訪問。詳しくは「HP」を参照に。 HPによれば元祖会津中華そばのコシの少ないもちもち麺と、香り高い煮干し出汁、そして国産の丸鶏・魚介・香味野菜などを日本有数の酒どころ会津の水でじっくりと炊き上げたスープとのことだが、... 続きをみる

  • 大沼郡金山町 ”ひょっとこ亭”

    昨年10月以来の”ひょっとこ亭”、以前はソースカツ丼が売りだったのだが、指定した食材の入手が困難となり、久しくカツ丼類がメニューより姿を消している。 国道252号線沿いにある店舗は旧家然とした外装ながら店内は明るい雰囲気だ。メニューはラーメン類のみ。醤油、味噌、塩の三種がありリーズナブルな価格設定... 続きをみる

  • いわき市小名浜 ”横浜ラーメン武骨屋 小名浜店”

    小名浜の県道26号線(鹿島街道)沿いに2017年秋にオープンした”横浜家系ラーメン武骨屋”。撮影の際などいつも前を通ってはいたが今回初めての訪問。 いわき市内には他に勿来店、湯本店があったと思う。湯本店は閉店したラーメン店を改装した店舗のようだ。 家系となっているが炒飯や餃子、そして唐揚げなどのサ... 続きをみる

  • 岩瀬郡天栄村 湧井の清水

    14日(日)、家人と花見行脚の傍ら、岩瀬郡天栄村大字牧之内字湧井の湧井の清水へ寄る。詳しくは下画像の案内板をご覧頂きたい。 案内板の住所は字京谷原と記載されているものの、グーグルマップで確認すると清水は字湧井内にある。どちらが本当なのか村の観光課に訊いて確認したいところだが、当ブログでは清水の名称... 続きをみる

  • 相馬市尾浜 ”お食事処 旭亭”

    現在のところ企画として行われてはいないが、「松川浦復興チャレンジ丼」を提供する”お食事処 旭亭”に初訪問しました。相馬で撮影の折りこのチャレンジ丼を食べてみようと思いつつ、なかなか足が向きませんでした。 震災後、県道38号線沿いの高台に店舗を移転、ちょっと分かり辛いのだが松川港郵便局の隣りになる。... 続きをみる

  • モニターキャリブレーション

    モニターで見た画像とプリントした画像の明暗や色合いが違う、同様に他のPCで見た際も違って見えるなどなど、写真を趣味とする場合は特に気になるものです。原因はモニター毎の調整が統一されていないからだが、解決するには「i1 display pro」などの高価な機材を使うようになる。 現時点で「i1 di... 続きをみる

  • 大沼郡金山町 鮭立の磨崖仏

    大沼郡金山町の山入地区、県道布沢横田線沿いの集落裏山に江戸時代中期に掘られた鮭立の磨崖仏(さけだちのまがいぶつ)がある。磨崖仏とは「此方」を参照。 洞窟は保全のため覆屋となっている。詳しくは案内板をご覧頂くとして、多くの修験者が数十年かけて五穀豊穣、病苦退散を祈って彫られたものだ。 前面幅約5m、... 続きをみる

  • 大沼郡金山町 ”ひょっとこ亭”

    いつも店の前を通りながら気になっていた金山町のひょっとこ亭、今回はちょうど昼時と相成り初入店。 店舗はちょっとレトロっぽい外装ながら、店内は明るく広々としておりました。客席は四人テーブル×三卓、小上がり十席、カウンター五席。 今になって気付いたのだが、土・日・祝日メニューとなっておりました。となる... 続きをみる

  • 安達郡大玉村 杉田川のホタル

    安達太良山を水源とする杉田川、以下はWikipediaよりの引用。 ・・・安達太良山東麓に端を発し、「遠藤ヶ滝」や「三ケ月の滝」等の多数の渓流を形成し「安達太良温泉」上流で一旦止水された後、「苗松岳」(498.2m)山麓を迂回し東北本線杉田駅下流で阿武隈川に流入する・・・ その途中、安達郡大玉村大... 続きをみる

  • ひたちなか市釈迦町 ”日の出屋食堂”

    撮影などで大洗町へ行く際に気になっていたひたちなか海浜鉄道湊線、那珂湊駅脇にある日の出屋食堂。今回ちょうど昼時に前を通ったので寄ってみた。 下に動画をupするが、昔ながらのこじんまりとした店作りだ(食堂の紹介は動画の中程)。 店内は四人席の小上がり四卓、テーブルが三卓だったように思う。 レギュラー... 続きをみる

  • 二本松市長命 ”二本松ドライブイン”

    近所でありながら、子供が小さい頃に一度行ったっきりの二本松ドライブイン。近いと灯台下暗しになってしまうのか、入るタイミングを逃していた。 場所は国道4号線沿いにあるのだが、概観が地味というか気付かずに通り過ぎてしまう車が多いように思う。 メニューは中華料理からなるラインナップ。定食のライス大盛りや... 続きをみる

  • 剣ナタ

    先日、熊が多く目撃されるようになったので注意する旨の広報が流れていた。これからは尚のこと熊もスズメバチも危険な季節になる訳だが、撮影で山に入ることがあり三年前は約10mの距離で熊と対峙したことがあった。 当然クマ鈴を装着していたが突然に出くわした時は防ぎようがない。そもそも熊は臆病な動物なので不要... 続きをみる

  • 二本松市正法寺町 ”増田屋の生どら焼き”

    久々に二本松市正法寺町にある増田屋の生どら焼きを食べた。円安による輸入原料代upのためか値上がりし一個175円となっていた。販売形態は凍った状態なので一般的な食べ方としては自然解凍の必要があり、冷凍の前に購入することは可能か否か訊いてみたところ、製造直後に冷凍してしまうため常に凍った状態の販売にな... 続きをみる

  • 左上腕骨折 その後

    骨折から一ヶ月、そして前回から三週間経っての通院となりました。レントゲン撮影の結果はよい感じで繋がりつつあるようです。またレントゲン画像を見ても私は分からないが、新たな骨も出現しているようです。 現在は腕と胴体の固定ベルトを外しており痛みもだいぶ楽にはなってきたが、この痛みがある内は完全に骨は繋が... 続きをみる

  • 相馬市沖ノ内 ”メルカート”

    週末に相馬市の「浜の駅松川浦」で催しがありサマオクと娘、そして孫娘の四人で出掛ける。その際の昼食は娘がスマホで検索した沖ノ内の”メルカート”に初訪問となりました。 店舗はマンション1Fの一角になります。見逃しそうな店構えだが、駐車場は数台が余裕で停められるスペースになっています。営業時間は飲食店と... 続きをみる

  • 土脉潤起・・・午前の部

    18日(日)、季節外れの暖かさとなり、奥会津の山々に積もる雪の景観は望めないだろうと視点を変えて只見線撮影に向かいます。視点を変えるなどとたいそうなことを書いてるが、やってることはいつもと同じです。今回の撮影記は午前と午後の二部に分けてupします。 晴れの予報に会津盆地の放射霧を期待するも、残念な... 続きをみる

  • 普段着の只見線・・・前編

    28日(日)、先週は数日に渡り雪で会津川口駅~小出間駅が運転見合わせ、会津若松駅~会津川口駅間では遅れが生じた只見線だが、週末には寒波が抜け通常の運転に戻る。その土曜日に撮影に向かう予定であったが用事ができて日曜になった。尚、今回の記事は画像枚数が多いので前編と後編に分けてupします。 まずは先々... 続きをみる

  • 長露光撮影の一日

    20日(土)、奥会津の週末は雨との予報に双相・いわき方面で撮影することにし、まずは初日の出を撮った相馬郡新地町大戸浜字北中磯塩入の大戸浜に向かう。 上画像のように日の出40分前の景観は宜しくないです。日の出間近の下画像も矢張り水平線は厚雲に覆われているものの、今回の撮影に関して太陽の存在は然程重要... 続きをみる

  • 昨年の写真

    年明け恒例となる自画自賛、自己満足で昨年撮った写真から数枚を選ぶのコーナーです。毎年書いているがそれは写真の出来云々というより、それこそ自画自賛・自己満足であり撮った際の背景や思い入れが一番の選択基準だったりする。 昨年は四年間自宅介護だった母親が亡くなり夏頃より撮影の機会が増えたが、上半期は一月... 続きをみる

  • 二本松市油井 ”松楽食堂”

    七月以来となる”松楽食堂”です。この数日、何故か煮込みかつ丼の口になっており、ちょうど昼時に店舗前を通るので迷うことなく訪問しました。 店舗は交通量の多い県道114号福島安達線沿いにあり、毎度のことながら昭和然とした古びた佇まいは此処に食堂があることさえ見逃してしまいそうです。 如何にも大衆食堂と... 続きをみる

  • 雪のない師走の奥会津・・・午前の部

    09日(土)、先月の23日、放射霧の会津盆地を撮ろうと出掛けたが、あまりに霧が濃すぎて思うように行かずに再tryです。この日は猪苗代湖周辺から濃霧となり、会津盆地は尚のこと見通しが全く利かない夜明け前でした。尚、今回の撮影記も午前と午後の部に分けてupします。 会津坂下町のコンビニに寄ると、リアル... 続きをみる

  • 12/02撮影記スピンオフ

    撮影記「逆光を制する者は...」のスピンオフ記事です。海での撮影は凡そ相馬市の松川浦から始まり国道六号線を南下しいわき市へ向かいます。その途中ではロケハンを兼ね色々な所を周ってみるのだが、当日は一ヶ所行ってみたい場所がありました。 まずは双葉郡浪江町大字請戸字中島の請戸漁港に行ってみました。画像は... 続きをみる

  • 秋浪やのたり黙して人遊ぶ

    21日(土)、久しく続いた奥会津方面だが、紅葉にはちょい早いということでがこの週末は浜通りに行きました。天候も良く長らくタイミングが合わない日の出を期待しての撮影です。 「日の出日の入時刻方角マップ」という便利なサイトがあります。緑の矢印を目的地(撮影ポイント)へ移動し、日にちを入力すると日の出日... 続きをみる

  • 本宮市荒井 ”食の工房 大観”

    先月始め以来の訪問となる”食の工房 大観”です。今回は夜の訪問になり店舗及び店内、そしてメニュー表の各画像は以前のものを使用します。 此処のところ何度か通っているが、以前はよく注文していた五目焼きそばを暫く食べておらず、その味が早くから脳内に浮かんでおりました。 最後に五目焼きそばを食べたのは20... 続きをみる

  • 二本松市長命 ”二本松ドライブイン”

    国道四号線沿いに店を構える”二本松ドライブイン”。今回は始めて夜に行きました。失礼ながら外観が地味なので日中でもついつい見過ごしてしまうことがあります。 店頭画像は以前のものです。建物は昔と全く変わっておりません。隣の製麺所は店主のご子息が担当しており店内でも餅風麺が使われています。 夜はアルコー... 続きをみる

  • 蕎麦畑と向日葵、そして只見線

    26日(土)、先週様子を見に行った南会津郡南会津町高杖原のたかつえそば畑へ行く。いつものように02:30起床で外へ出ると、最近にはない涼しい風が吹いていました。 高杖原に近付くに連れ車内の外気温度計はどんどん下がり19℃となりました。この数値を見たのはいつ以来だろうか、確かに涼しいけど湿度があって... 続きをみる

  • 二本松市油井 ”松楽食堂”

    一月の末以来となる”松楽食堂”です。朝から煮込みかつ丼の口、及び昼時に近くに居たため迷うことなく訪問しました。 店舗は交通量の多い県道114号福島安達線沿いにあり、毎度のことながら昭和然とした古びた佇まいは此処に食堂があることさえ見逃してしまいそうです。 如何にも大衆食堂といった内容に顔が綻ぶ。豚... 続きをみる

  • 接点復活剤と各メディアの速度

    今回も外付けHDD関連の小ネタです。仕事用PCやノートPC用に2.5インチ外付けHDDを二台使っていましたが、メインPCでも容量の大きなデータ移動を行うため買い足しました。 ①と②が現在使用中のもので、①は以前の記事「PC不良の原因を探るのは面倒です」に於いて買い直したケースです。今回購入したケー... 続きをみる

  • 仕事用PCで良い音を聴こう

    仕事用PCでも良い音で聴こうと数種のアクティヴ・スピーカーを使ってきましたが、先日落札したCreativeの「GIGAWORKS T40 SERIES Ⅱ」を今のところ気に入ってます。 筐体がプラスチック製で低域がビビったりと上を見ればキリがないけど、1cm厚のMDF材に2mm厚の鉛を置いてインシ... 続きをみる

  • 二本松市根崎 ”麺屋しん蔵”

    二本松市本町の”若武者”で店長を務めた店主が同市内根崎にオープンした”麺屋しん蔵”。先月初旬に食べた際、新しいラーメン(黒醤油)があったのでそれを目的に行きました。 店舗前に車は停められないと思った方が良いです。拠って直ぐ近くにある二ヶ所の駐車場を利用するようになります。開店を待っていると奥さんと... 続きをみる

  • 本宮市荒井 ”食の工房 大観”

    国道四号線沿いにジャンボエビフライと五目焼きそばが描かれた看板を掲げる大観。その五目焼きそばを時折り食していたが、今回は間が開き約二年ぶりの訪問となる。 開店10分後に到着すれば既に駐車場はほぼ埋まり、相変わらずの盛況ぶりです。 メニューはヒレカツ定食が無くなっていたり、反対に鶏カツやネギラーメン... 続きをみる

  • Chrome 拡張機能の活用

    皆さんのお使いのブラウザは何でしょうか?私は気付けば長いこと”Google Chrome”を使っています。最初はブックマーク・バーが上部に表示されるなどなど使い勝手が悪かったが、当時としては軽快なブラウザで、更には多彩な拡張機能などの魅力がありました。 さてその拡張機能は「Chromeウェブストア... 続きをみる

  • 本宮市岩根 ”金光老麺”

    本宮市本宮字中條から郡山市熱海町高玉を繋ぐ県道八号線(越後街道)がある。会津方面はほぼこの道を使うのだが、その道沿いにある金光老麺(かねみつらーめん)に二月以来の訪問。 ラーメンは醤油のみ。大盛りの上の大々盛りがいつも気になるが、食べれそうにないので未知の世界です。そして今回は”しその葉むすび”を... 続きをみる

  • 飯豊町白川ダムと忘れていた春に逢う

    02日(月)、この数年GWは今の時期だけ見られる水没林を目的に、山形県西置賜郡飯豊町大字数馬の白川ダム湖岸公園へ行く。前日の雨は上がり、天候が回復するとの予報にもしや霧が出るかなと期待したが、米沢に入ると雨が降り出し、更には厚い雲間から太陽が出たり隠れたりと安定しない空模様に終始悩まされることにな... 続きをみる

  • 田村市船引町 ”手づくり餃子の店 とみや”

    三年ぶりとなる”手づくり餃子の店 とみや”。通算では五度目、この地に移転してからは二度目となり、女将は私のことを覚えておりました。 メニューは醤油ラーメンともつ煮、そして餃子と至ってシンプルであります。ラーメンと餃子は以前より50円、もつ煮定食は100円上がっておりました。また行く度にセットメニュ... 続きをみる

  • 桜咲く遅春の奥会津

    24日(日)、先週は郷戸駅に行ってみたものの、気付けば約一ヶ月ぶりの奥会津。昨年は鳥害によりこの一帯の桜は残念な結果となり、今年はその昨年より雪が多く、且つ何れにせよもう終わったろうと期待はせずだったが、良い意味で期待を裏切る結果となりました。 まずは始発を何処で撮るか宮下ダムや会津水沼駅などを周... 続きをみる

  • 須賀川市小作田 ”らーめん好房”

    先週末、私の誕生日ということもあり焼肉バイキングに行ったのだが、矢張り年取るとダメです。思った以上に食べれず、更には胃がおかしくなったというか、暫くは空腹感もなく、好きなラーメン店の前を通っても油っぽいものが全く食べたくありませんでした。 それから一週間が過ぎ、ふとラーメンを食べてみようかという気... 続きをみる

  • 耶麻郡西会津町 ”ドライブイン芝草”

    味噌ラーメンが有名な西会津町。今まで数店で食したが、個人的には優しすぎるというか、イマイチ脳内に響く味ではなかったが、”ドライブイン芝草”の味噌ラーメンは野菜の量も含め濃い目の味がガツンと来ました。 という訳で気付けば三年ぶりの訪問となりました。敷地内ではパチンコ店が営業されており、入って直ぐ右は... 続きをみる

  • 双葉郡楢葉町 ”豚壱”

    東日本大震災に於ける福島第一原子力発電所の事故後、富岡町は全域が避難指示の対象となり、同町で明治元年に創業にされた”うなぎの押田”は廃業に追い込まれるが、残るレシピから秘伝のタレを復活させ2013年に楢葉町で豚丼屋として再スタートする。 予てより寄ってみようと思いつつタイミングが合わず今になった次... 続きをみる

  • 須賀川市大袋町 ”支那そば幸雲”

    故佐野実氏の「支那そばや」で修業したとのことで、前々より行きたかった須賀川の”支那そば幸雲”を初訪問。平日ながら開店時より次々とお客さんが来店し直ぐに満席となりました。 「食べて幸せを感じる雲呑、幸せになれる雲呑」が屋号の由来であり、同店はワンタン麺がメインとなります。スープは醤油と塩、そしてそれ... 続きをみる

  • 耶麻郡猪苗代町 ”CAFEオヤジ”

    国道49号線沿い、野口英世記念館向かいにある飲食店。前々より気になっていたが、土日はいつも満車、且つ平日の昼時はこの辺りに居らずで此処を目的に来てみました。 この建物、以前はコンビニだった記憶がある。郡山市の焼きオヤジやトンチキ亭の系列とのことだが、そちらも行ったことはありません。 上記は食事メニ... 続きをみる

  • 二本松市杉田 ”二本松バイパスドライブイン”

    元々はとある商事会社の経営であったが、18年ほど前JA傘下に移行した。地元ではバイドラの名称で親しまれ、車の免許を取った若かりし頃、24時間営業の飲食店は他になく夜遊びの〆は此処でした。 大型トラックが数台停車できるスペースがあり、昭和そのものを思わせる店構えは正にドライブイン。思えば昔々はこうい... 続きをみる

  • 只見線、眩い陽射しの中を行く

    10日(日)、先週、朝焼けを撮ろうと向かった大沼郡三島町大字名入字上居平の第二只見川橋梁だが、残念ながら山霧に覆われてしまい今週もそのリベンジに出向く。 到着すれば霧はなく、見通しは良いものの雲は現れず朝焼けにはならない。取り敢えず撮るには撮ったが残念な結果となる。車両は06:06頃通過の上り42... 続きをみる

  • 会津若松市河東町 ”ひらの食堂”

    会津若松市河東町、磐越西線広田駅前の”ひらの食堂”へ初めて行きました。最初に記しておくが、開店は11:30なので早く行くと待ち時間が長くなります。 店舗は広田駅の斜め向かい。前日グーグルマップで確認するとどうやら駐車場がない模様。その旨店に確認すると広田駅前に停めて下さいとのことだった。 メニュー... 続きをみる

  • 本宮市荒井 ”食の工房 大観”

    国道四号線沿いにジャンボエビフライと五目焼きそばが描かれた看板が掲げる大観。思い出したように、そして無性に食べたくなるその五目焼きそばを目当てに約一年半ぶりの訪問。 コロナ対策か以前と客席は微妙に異なり、四人席テーブル×四卓、六人席テーブル×一卓、小上がり四人席×五卓、そして中央の大きなカウンター... 続きをみる

  • 雪融け進む耶麻郡北塩原村、大山祇神社の鳥居

    26日(金)、耶麻郡北塩原村大字桧原字苧畑沢の大山祇神社へ行く。例年三月末から四月初めに檜原湖々底に沈む鳥居と古道が現れる。今冬は雪が多かったものの、暫く暖かい日が続き雪融けが早く鳥居は1/3程のみが湖面に出ていた。因みに昨年は暖冬で雪が降っても直ぐに融け、期間中水位が下がることはなかった。 下記... 続きをみる

  • 墓荒らしと間違われたいわき市夜の海撮影

    06日(土)、久々に夜の海へ行く。目的はいわき市岩間町台の岩間海岸といわき市平薄磯字北街の薄磯海岸。何れも以前撮った画像の踏襲となる。 まずは岩間海岸を俯瞰して夕陽に染まる波間の撮影だが、何とか日没に間に合ったものの現場には通行止めの看板が立っていた。そもそも車一台しか通れない墓地への登り坂で以前... 続きをみる

  • 秘境郷戸駅で撮影す

    24日(日)、気が付けば昨年の12月からほぼ日曜は只見線を撮っていた。これだけ続くと何を撮ってよいものか分からなくなる。増してこの季節、山々は雪に閉ざされ尚更ながらまたまた早朝より向かう。併し何処を撮るという目的はなく、現場に着いてから考える。 柳津町を過ぎる辺りから雪が降っていた。その雪は水分を... 続きをみる

  • 紫波烟る弁天島

    01日(水)、初日の出撮影でいわき市久之浜町田之網字横内へ行く。此処から初日の出を撮るのは初めてのことであり、まだまだ暗い内からの賑わいに驚く。 目的は上画像、遠くに見える赤丸部の弁天島。数年前に鳥居の位置が変わったため。今回は遠景で作画するイメージを持っていた。初日の出は初めてだが、「13/01... 続きをみる

  • 大沼郡三島町 只見線早戸俯瞰+etc

    07日(木)、仕事の合間を見て撮影に向かう。目的は大沼郡金山町大字水沼字沢東の第四只見川橋梁俯瞰、三両編成となる平日午後一番の上り便。三日の日曜に紅葉の色づき具合を確認、天気予報で曇りとなるこの日を選んだ。 撮影地に到着し準備をしていると台湾からの若い男女グループがやってきた。日本語は分からずスマ... 続きをみる

  • 大沼郡会津美里町 新鶴駅+etc

    05日(金)、昨年六月、平日朝に撮影した河沼郡会津坂下町字五反田の会津坂下駅。今年も都合がつき行ってみるが、その前に大沼郡会津美里町立石田下石田の新鶴駅で始発の上下便を撮ることにした。 新鶴駅の始発は06:28発の下り423D、続いて上りは06:49発の422D。↓動画でご覧頂くように残念ながら下... 続きをみる

  • 白河市大信 大信不動滝+etc

    26日(日)、白河市大信隈戸字田ノ沢の大信不動滝へ一年ぶりに行く。大信不動滝は羽鳥湖より灌漑用水を引水する隈戸川にあり、農繁期は白河地域・矢吹地域への農業用水として豪快な流れとなる。 滝に向う途中、一部に山水が流れ込みマムシ注意の看板が立っている。湿度の高い里山にマムシは潜んでおり、こんな場所を歩... 続きをみる

  • 南会津郡只見町 ”美好食堂”

    思い出したように食べたくなるちょいピリ辛のソースカツ丼、そんな訳で昨年10月以来となる”美好食堂” へお邪魔する。 メニューは一般的な町の食堂といった内容で定食の類はない。内容次第だとは思うがチャーシューメンやカツ丼が1.000円、ヤキソバが900円とは失礼ながら田舎の食堂にしては思い切った価格設... 続きをみる

  • いわき市常磐藤原町 川上渓谷・奥滝+etc

    27日(日)、早朝より相馬方面へ向う。此処のところ被写体を見つけることが出来ず、奥会津と浜通りを一週間毎に歩いているような塩梅だ。 二日前、双相地区でも雪が降り、人が入らない場所ではまだ融けずに残っていた。天気予報は晴れ、且つ満潮時間が近く、毎度のように相馬市岩子字坂脇の松川浦漁港付近で朝焼けを待... 続きをみる

  • 大沼郡三島町 早戸俯瞰+etc

    01日(木)、大沼郡金山町大字水沼字沢東の第四只見川橋梁俯瞰撮影に行く。途中10日ほど前に撮影を行った大沼郡会津美里町立石田下石田の新鶴駅に立ち寄る。新鶴駅10:04発の下り426D、平日ながらこの時間に乗る人はいるか否か‥。 10日前は暑いくらいの陽気にシャツ一枚で撮影したが、ホームの落ち葉と冷... 続きをみる

  • 会津若松市門田町 大川橋梁+etc

    02日(日)、この数日かなり肌寒くなり川霧は全く期待できないものの、季節変わりは被写体に事欠きまたもや只見線撮影に出掛ける。金山町に到着すると山霧はモクモクと立っているが、川霧は予想通り皆無であった。因みにお盆が過ぎてだいぶ日が短くなり、04:00代は走行中の車内から川霧があるか否か確認できなくな... 続きをみる

  • 相馬市尾浜 ”お食事処 たこ八”

    家人を伴い21日(土)に相馬市へ向かう。当日は震災以降、初なる原釜尾浜海水浴場の海開きがあり、相馬港周辺は賑やかだった。 さて昼食は五月以来となる”お食事処 たこ八”。休日の昼時となれば混んでいるのだが、私は腰が悪いのでテーブル席を指定しても五分ほど待って着席できた。因みに店舗と店舗内の画像は撮り... 続きをみる

  • いわき市高倉町 高蔵寺のシャガ+etc

    28日の土曜、見頃となったいわき市高倉町鶴巻にある高蔵寺のシャガを見に行く。毎春通っているのだが、今年は一週間ほど早いように思う。 数年通ってみて06:00頃の斜光線が良いと自分也に想定しているが、連休初日が影響しているのか道路が些か混んでおり今朝は遅れて06:20に到着。 個人的に構図は矢張り三... 続きをみる

  • いわき市小名浜 工場夜景

    25日の日曜、六週続けていわき方面へ出掛ける。冬季から春先は被写体が少なく時々は行くのだが、これほどまで続くのは珍しい。 というのも数年ぶりにいわき市小名浜字渚、サミット小名浜エスパワーをメインに撮影を行うつもりでいたのだが、五週に渡り煙突からの排出がなくずっと通うことになった。 という訳で明るい... 続きをみる

  • いわき市好間町 ”麺屋 海山”

    昨年の九月以来となる”麺屋 海山”、その際は醤油海山ラーメンを食べたので、次回は塩海山ラーメンを食べようと決めていた。 何故か店内に人が並んでいるのが見えたが、どうやら食券方式に変わったようだ。何度も書いてるけどこの食券方式、品数自体が少なければ構わないが、じっくりメニューやトッピングを考量するこ... 続きをみる

  • 東白川郡棚倉町 ”かなざわ亭”

    気付けば昨年の二月以来になるかなざわ亭。開店時、近くを走行中だったので入店する。店舗は棚倉町役場前の分かり易い場所にある。 店内は中央に十二人席の大きなテーブル、四人席の小上がり五卓、カウンター五席。昼時はいつも混んでおり、この日も次々と席が埋まって行った。 一般の食堂ではあるが各定食類は夕方から... 続きをみる

  • 南会津郡下郷町 観音沼森林公園+etc

    先週に続き今週末も台風がやって来る。27日の金曜日に出掛けたばかりであり、次は日を開け29日の日曜を予定していたが28日の土曜に変更する。用事があり早朝からの撮影は出来ず、まずは曇り空ということもあり先日同様、大沼郡金山町大字水沼字沢東の第四只見川橋梁俯瞰場所へ行く。 先日と異なり曇り空のため山々... 続きをみる

  • 会津藩降伏の日

    明治元年(1868年)11月06日(旧暦09月22日)、薩長のクーデターにより朝敵とされ、徳川幕府への遺恨を全て被った会津藩が一ヶ月の篭城の末に無念の降伏となった日である。会津藩は幕末に於いて強靭を誇る雄藩であったが、敗戦の要因として幾つか思うに、古い体制への拘りと長い京都守護職という役目に国費を... 続きをみる

  • 大沼郡昭和村 ”やまか食堂”

    昨年の11月以来となるやまか食堂、場所は昭和村役場、商工会、分遣所、そして小中学校と官公署が立地する国道400号線沿いになる。 国道沿いに上画像の看板が立っており、店舗ややや奥まった場所にある。駐車場はないので、店の向かって右にある保育所駐車場に停める。 メニューは丼、定食、ラーメン類の一般的な食... 続きをみる

  • 本宮市仲町 ”柏屋食堂”

    娘が高校時代、同店でバイトをしていたとき以来なので凡そ10年ぶりになるのだろうか、近所の店って何故か知らず知らずに足が遠のくものです。いつも混んでいることが多く、尚のことかも知れない。 ソースカツ丼で有名な柏屋食堂、以前は店に向かって一軒おいて左側だけであった駐車場だが、現在は店の直ぐ右側も駐車場... 続きをみる

  • いわき市田人町 クマガイソウ群生地

    私の知る限りでは福島県内にクマガイソウの群生地が三箇所ある。その内の二箇所、二本松市(旧東和町)戸沢字柏久保”羽山の里クマガイソウ群生地”、そして福島市松川町水原鎌倉山”クマガイソウの里”は家から近いこともあり何度か尋ねたことがあり、今回はいわき市田人町石住字綱木の群生地へ行ってみた。 約三万株の... 続きをみる

  • 常陸大宮市岩崎 久慈川の竹林

    私の知り得る限り福島県内に手が入った竹林は無いと思う。そこで何処かに無いものかと探していたのだが、常陸大宮市を流れる久慈川周辺には水害防備林及び竹細工用として、多数の竹林があるとの情報を得た。 そんな折り昨年の春、常陸大宮市岩崎に”道の駅 常陸大宮~かわプラザ~”がオープンする際、隣接する竹林が整... 続きをみる

  • いわき市久之浜 弁天島

    いわき市久之浜町田之網字横内、波立海岸の弁天島、3.11の大津波にも耐えた鳥居だが、侵食が進んでいたのか一昨年10月の台風により破損、地元の久之浜・大久観光協力会が中心となり住民から寄付を集め昨年の6月8日に再建、現在は中央の大きな岩のすぐ左に立つ。因みに新しい鳥居はプラスチック製。 昨年は護岸工... 続きをみる